auひかりの工事に関する評価【料金・期間について】
auひかりの工事費(初期費用)は比較的に高額です。
auひかりの工事費
戸建 | マンション・集合住宅 |
---|---|
37,500円 | 30,000円 |
最初に一度に支払うという事もできます。
分割で支払う場合は、何年も払い続けなければなりません。
申込み時にキャンペーンを利用する事で、工事費分を前もって還元してくれるものがあります。
加入時には、キャンペーンを利用して工事費(初期費用)をうかせる事をオススメします。
auひかりの工事までの期間について
口コミをみていると、「申込みをして工事までにとても日数がかかった」と、言われる方がいらっしゃいます。
それには、理由があるんです。
ソフトバンク光やドコモ光では、フレッツ光回線を利用してサービスが提供されている事が多いんです。
auひかりは、KDDIの回線が利用されています。
多くのマンションでは、既にフレッツ光回線が入線されているところが多いんです。
だから、申し込んで開通までに期間がかからない事が多い。
一方、KDDIの回線が引き込まれているマンションは比較的に少ないんです。
だから、もし引き込まれていないマンションで申込みをしたときは、管理会社とKDDIが交渉をします。
交渉が成立した後に、工事日程を決めることになります。
交渉がうまくいかない時には、入線できないこともあるんです。
だから、工事に日数がかかることがあるということです。
戸建では、このような交渉が必要ないので、マンションに比べれば、早く入線できることが多いということになります。
auひかりの回線は評価が良い方ですが、工事までの期間がかかるリスクを承知しておく必要があると言えます。