auひかり電話料金の違いを評価
auひかりの電話料金とNTTの電話料金比較はどこでもされています。
しかし、同じひかり電話(IP電話)を提供しているところとの比較はありません。
そこで、ドコモ光とソフトバンク光との比較をしてみました。
各社のIP電話の名称
auひかり ⇒ 電話サービス
ドコモ光 ⇒ 光電話
ソフトバンク光 ⇒ 光電話(N)
auひかりの電話料金は次の通りです。
auひかり電話料金
●月額基本料金 500円 (2回線目からは450円)
●通話料
一般電話へかけたとき 8円/3分
携帯電話へかけたとき 16円/1分
ドコモ光電話料金
●月額基本料金 500円
●通話料
一般電話へかけたとき 8円/3分
携帯電話へかけたとき 16〜18円/1分
アメリカ宛(グアム・サイパン除く) 9円/1分
ソフトバンク光電話料金
ソフトバンク光の光電話には、2種類があります。
基本プラン(N)とスマート基本プラン(N)です。
基本プラン(N)
●月額基本料金 500円
●通話料
一般電話へかけたとき 8円/3分
携帯電話へかけたとき 16〜18円/1分
アメリカ宛(グアム・サイパン除く) 9円/1分
スマート基本プラン(N)
●月額基本料金 1,500円
●通話料
一般電話へかけたとき 8円/3分
携帯電話へかけたとき 16〜18円/1分
アメリカ宛(グアム・サイパン除く) 9円/1分
※オプション付属
(番号表示・番号通知リクエスト・キャッチ電話・多機能転送・着信お断り・着信お知らせメール) +480円分の無料通話
比較した結果、料金的には、どこのIP電話も変わりません。
アメリカへ頻繁に電話をかける方は、ドコモ光とソフトバンク光は外せません。
また、オプションをたくさん付ける予定であれば、ソフトバンク光のスマート基本プラン(N)というサービスがお得と言えます。
auひかりの電話サービスは、特に目立つサービスはありませんが、「固定電話ではあまり電話を利用しないけれども、電話番号は維持したい」と、いう方向きと言えます。